先日は、タスマニア島の魅力
【Point1】20%が世界自然遺産地区
http://ameblo.jp/serapisbey777/
という、島の魅力について書きました。
そして、今日は【Point2】食べ物が美味しい、【Point3】オーロラが見れるかも!?
についてお伝えしたいと思います。
【Point2】食べ物や飲み物が美味しい
タスマニアといえば、タスマニアビーフが有名ですよね。
海に囲まれている島ですから、カキ、鮭、クレイフィッシュ(伊勢エビ)など、新鮮なシーフードも魅力です。
そして、タスマニアの水は、なんといっても世界一!
タスマニアでは雨水も飲料水として飲まれているんです。
世界一きれいな空気を通過してした雨水は、「クラウドジュース(雲のジュース)」というボトルで販売され、7800雫からできているそうですよ
世界で一番きれいな環境で作られる、果物、穀物は全てオーガニック。
わさび、そば、うどんもここで作られ、日本に輸入されています。
澄んだ空気と肥大な土地で作られたりんごは、ポートワインでは世界的に有名なワインやシードルに
麦やホップは美味しいビールに
昔から有機農法の先進国として、タスマニアの人々は自然に対する意識が高く、昔ながらのやり方を守ってきたのでしょう。
素材がもつ本来の味を活かしたタスマニアの料理を、ぜひこの現地ツアーで堪能してみませんか?
詳しくは下の方にツアーの詳細が書いておきますね。
【Point3】タスマニアでオーロラが見える!?
オーロラといえば、普通は北極や南極に行かないと見れないと思いますよね?
それがなんと!タスマニアのホバートでもオーロラが見える時があるんです。
サザンオーロラ、または、オーロラオーストラリアと呼ばるそうです。
運が良ければオーロラも見えるかもしれませんね
ここまでタスマニアの魅力について書いて来ましたが、タスマニアに行ってみたくなりませんか?
世界一きれいな大自然の中をゆっくり散策したり、星空を眺めたり、美味しいものを食べたり、世界一きれいな水を飲んだりと、日本にはない魅力がたっぷりの島です
そんなタスマニアを満喫するツアーを、僕の友人であるタスマニア島在住の「ジェフ」が、8名限定でガイドしてくれるツアーを創ってくれました。
タスマニアツアー詳細—————————————————–
2009年9月3日(日本発)4日タスマニア到着
2009年9月10日 タスマニア解散 11日 日本到着
6泊9日のツアーです。(機中2泊)
ジェフさんは、NLPという心理学をベースにしたコミュニケーションスキルのトレーナーで、とても穏やかで本当に素敵な方です。
日本にも何度も来られていて、多くの経営者やビジネスマンに教えていたりと、多くの方から支持されています。
NLPはアメリカの大統領を初め、多くの経営者は学んでいると言われている、コミュニケーションにおいては最高峰のスキルであり、自分自身を変えるツールとして、日本でもとても人気があります。
そのNLPのトレーナーのジェフさんと一緒に7日間もいるのですから、ジェフさんから直接コミュニケーションの真髄を学べるかもしれませんね。
日ごろ喧騒から離れて、静けさと圧倒的な自然の美しさの中に浸ってみるのはいかがでしょうか?
このツアーには、もちろん通訳の方も同行してくれます。
僕の友人であり、とても明るく優しい通訳の「ゆうちゃん」と共に、タスマニアの旅を通常のパッケージツアーよりも格安で、8名限定の少人数のメンバーで行きます。
通常、JTBなどのパッケージツアーですと、ガイド付きで40万円以上になります。
http://www.jtb-grandtours.jp/tour/1806/1806.html(JTBさんのツアーです)
そこで、それよりも安く、そして中身の濃いツアーをジェフさんに考案してもらいました。
人数にもよりますが、8名の参加ですと、お一人当たりAU$3600(約27万円)です。
エアーチケットは別ですが、格安チケットで8万円ほどで取れますので、35万円ほどになります。
http://www.travel.co.jp (すご~く安くチケットが買えますよ)
詳しい購入方法もお伝えしますので、お一人で不安な方でも大丈夫ですよ(*^▽^*)
一緒に参加する方とは、きっと縁があるでしょうから、すごくいい友達ができること間違いないしです
通訳のゆうちゃんや、ジェフも一緒ですので、一人で参加するのが不安な方でも、すごく楽しめるツアーです。
【旅行代金に含まれるもの 】
宿泊費、現地での専用バスによる交通費、国立公園入場料、食費(朝6食、夜3食)
【旅行代金に含まれないもの 】
現地までの航空券、上記以外の食費、飲物代、おこづかい等
【お問い合わせ、お申込み方法】
下記Eメールにてお申し込み、お問い合わせください。電話をご希望の方は、メールを頂きましたらご連絡させて頂きます。
Eメール:lightsource777●aol.com (●を@に変えて送って下さい。)
色々と質問などがあると思うので、お気軽にお問い合わせ下さいね
申し込み~手続きまでの流れなどは、メールでご説明させて頂きますね。
明日は、現地7日間の詳しい日程表をお知らせします